簡単ちらし寿司カップ

mintii @cook_40097821
なるべく家にある物だけで作りたかったので、材料少なめで、華やかになるようにしました。子供も喜んで食べてました。
このレシピの生い立ち
せっかくのひな祭りなのでちらし寿司を作りたいけど、ウチは女の子いないし…とりあえずミツカン五目ちらしと海老だけ買って帰りました。あとは家にある物で作ってみたらそれなりに彩りよくできました。
簡単ちらし寿司カップ
なるべく家にある物だけで作りたかったので、材料少なめで、華やかになるようにしました。子供も喜んで食べてました。
このレシピの生い立ち
せっかくのひな祭りなのでちらし寿司を作りたいけど、ウチは女の子いないし…とりあえずミツカン五目ちらしと海老だけ買って帰りました。あとは家にある物で作ってみたらそれなりに彩りよくできました。
作り方
- 1
ご飯を少しかために炊いておく。
- 2
ミツカン五目ちらしの袋の通りにちらし寿司を作る。
- 3
飾りの用意をする。(錦糸卵を作る。かにかまを4等分くらいに切ってほぐす。)
- 4
きゅうりは1mmくらいの輪切りにし、真ん中へんまで切れ込みを入れて2つの切れ込み同士を組み合わせる。
- 5
カップに五目ちらしを入れて平らにし、錦糸卵を敷き詰め、割いたかにかまをちらし、海老ときゅうりをのせたら完成。
コツ・ポイント
きゅうりを薄く切りすぎると倒れるので薄すぎないように切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもが喜ぶ☆カラフルちらし寿司 子どもが喜ぶ☆カラフルちらし寿司
家にある材料だけで、安くて簡単に、でも楽しい夕飯になるように、永谷園「すし太郎 黒酢入り」を使ってアレンジしてみました! NoriPP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919699