【ホットケーキMIX】でハンバーガー

ずぼらなおすず
ずぼらなおすず @cook_40255428

ホットケーキミックスでバンズを作ってみました。ほんのり甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで色々作りたいと思って、チャレンジしました。作ってみて、意外とおいしかったので、レシピに載せました。
お好みの具を入れて楽しんでくださいね☆
ブログにさらに詳細と、動画の案内も載せていますので、是非どうぞ☆

【ホットケーキMIX】でハンバーガー

ホットケーキミックスでバンズを作ってみました。ほんのり甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで色々作りたいと思って、チャレンジしました。作ってみて、意外とおいしかったので、レシピに載せました。
お好みの具を入れて楽しんでくださいね☆
ブログにさらに詳細と、動画の案内も載せていますので、是非どうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200グラム
  2. イースト 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ☆塩(バンズ用) 小さじ1弱
  6. ぬるま湯 90ml
  7. 卵黄(照りだし用) 1個分
  8. ごま(バンズの飾り用) 少々
  9. ひき肉 200グラム
  10. 豆腐 50グラム
  11. 1個
  12. ●ケチャップ(パテ用) 小さじ1
  13. ●ウスターソース 小さじ1
  14. ●塩(パテ用) 小さじ1
  15. ●こしょう 少々
  16. ●パン粉 大さじ2
  17. レタスたまねぎ、トマト等の挟む具 お好みで
  18. ケチャップ、マスタード、マヨネーズ等味付け分 お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全てボウルに入れて、こねます。生地がまとまり、滑らかになればOK

  2. 2

    30分ほど1次発酵させます。発酵後指を突っ込んで穴がくずれなければOK

  3. 3

    3,4個に生地を分けて丸めます。お好みの大きさでどうぞ。これからさらに膨れることを想定して丸めてください。

  4. 4

    丸まったらさらに2次発酵させます。私は電子レンジの発酵機能を使って40分ほどしました。

  5. 5

    発酵が終わったら、卵黄を塗り、ごまをかけて、焼きます。200度に予熱したオーブンで15ほど焼きます

  6. 6

    焼いている間に、パテを準備します。●の材料を全て混ぜます。普段作っているご家庭のハンバーグの味付けでOK。

  7. 7

    バンズの形に合わせて、パテを焼きます。お好みで厚さ、大きさ調整してください。

  8. 8

    焼きあがったら、バンズを冷まします。程よくさめたら切れ目を入れ、間にパテと具を挟んでください。

  9. 9

コツ・ポイント

オーブンで焼くときに20分焼いてみたら、少し焦げ気味になってしまったので、15分くらいで良いと思います。
もし焦げそうなら、アルミホイルをパンの上において焼くと防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらなおすず
ずぼらなおすず @cook_40255428
に公開
ブログをメインに活動中http://ameblo.jp/123chocolat/たまにアップしたレシピの料理風景を動画にしてます。動画はブログにリンクはってますので、良かったらご覧くださいね見辛い点もありますが、楽しんでいただけたらうれしいです★
もっと読む

似たレシピ