しし唐代わりのピーマン佃煮

チャンコ・ラボ @cook_40130052
ご飯がススむ夏野菜ピーマン!
相性バツグンの『鰹』と『昆布』が加わり、
お弁当や食卓の脇を飾ります!!
このレシピの生い立ち
母や祖母がこれっぽい物を作ってました。
大体は万願寺にジャコと鰹節でしたが、手元にあるのはピーマンと塩昆布でしたのでこのようになりました。
まぁ、あまり大差はありません。
美味しいですよ(´ω`)
しし唐代わりのピーマン佃煮
ご飯がススむ夏野菜ピーマン!
相性バツグンの『鰹』と『昆布』が加わり、
お弁当や食卓の脇を飾ります!!
このレシピの生い立ち
母や祖母がこれっぽい物を作ってました。
大体は万願寺にジャコと鰹節でしたが、手元にあるのはピーマンと塩昆布でしたのでこのようになりました。
まぁ、あまり大差はありません。
美味しいですよ(´ω`)
作り方
- 1
ピーマンの種を取り、食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋にピーマンを入れ、煮汁を半分浸るくらいに入れて火にかけます。
(写真の感じは少し多いかも…) - 3
煮詰まってきたら、鰹節を入れて絡めていきます。
ピーマンも柔らかく火が通って煮汁も少なくなったら、塩昆布を入れます。 - 4
よく混ぜた後、粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら完成です。
コツ・ポイント
鰹節がタレをからめ、塩昆布が加わる事で味は濃くなります。
煮汁は入れすぎないように注意です。
また、塩気を考慮し今回の煮汁は少し甘めに寄っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!ピーマンの甘みを味わえる佃煮~♪ 超簡単!ピーマンの甘みを味わえる佃煮~♪
甘辛い佃煮は、ご飯が進みます。簡単で、旬のピーマンをたくさん食べれます!ピーマンの甘みを味わって♪お弁当にもどうぞ。 がぢら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920906