オクラとたたき梅の和え物 低糖質

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

オクラを生で食べる。歯ごたえがたまらない。
このレシピの生い立ち
低糖質生活をしていて、アップルソースはなんでも合うことに気づく。

だから、この料理も作る前から、おいしいと予測できた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2,3人分
  1. オクラ 180g~200g
  2. 2,3年熟成梅干し(市販の甘味のない梅干しでも可) 中くらい3個
  3. アップルソース 大さじ1山盛り
  4. 刻みネギ 大さじ1から好みの量
  5. 梅干しの赤シソ(なくてもよい) 有れば好みの量
  6. 白いろごま 適量
  7. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    オクラをへたの部分をとって、薄くスライスする

  2. 2

    梅干しをまな板でたたいてピューレ状にする

  3. 3

    2に、アップルソースを加えて、混ぜる

  4. 4

    焼き海苔以外、全部を混ぜる

  5. 5

    上から焼き海苔をトッピングする

コツ・ポイント

オクラは、薄くスライスすると生でも、ひげ根が気にならない。

梅干しの塩加減が作り手によって違うので、調節する。

アップルソースを購入することから始まる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ