作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①サーモンは一口大に切り、水菜は5cm幅に切る。みょうがは小口切りにする。
- 3
②ボウルにサーモン、液体塩こうじを入れよく揉み込み、残りの材料を全て入れ、よく混ぜる。
- 4
③②を皿に盛り完成!
コツ・ポイント
サーモンの刺身と液体塩こうじを揉み込んだ後、時間があれば冷蔵庫で1時間ほど熟成させてください☆
旨みが増し、とろっとした食感になります!
似たレシピ
-
-
ごま油香る♪さばと春菊の塩こうじサラダ ごま油香る♪さばと春菊の塩こうじサラダ
液体塩こうじで味付け簡単!さばを液体塩こうじに漬けこむことで臭みを抑え、ふっくらジューシーに仕上がります♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
塩こうじドレッシングを使用したサラダ 塩こうじドレッシングを使用したサラダ
「液体塩こうじドレッシング」を使ったトマトときゅうりのサラダです。オリーブ油と合わせたドレッシングはサラダにぴったり。 ハナマルキレシピ -
液体塩こうじで簡単☆白菜とリンゴのサラダ 液体塩こうじで簡単☆白菜とリンゴのサラダ
液体塩こうじを使用した簡単サラダのご紹介です☆お鍋で余った白菜を簡単サラダにアレンジしてみてください♪ ハナマルキレシピ -
-
塩こうじで柔らか!冷しゃぶサラダそうめん 塩こうじで柔らか!冷しゃぶサラダそうめん
柔らか冷しゃぶでいつものそうめんが満足感UP!豚肉の茹で汁と液体塩こうじでうま味たっぷりのつゆに♪ ハナマルキレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921623