【時短】ミニミニロールキャベツ✨

kazyu☆
kazyu☆ @cook_40095785

具が魚肉ソーセージなのでヘルシーで冷めても脂浮きしなくて美味しいです(^ ^)
+カレー粉で更に食欲アップ✨
このレシピの生い立ち
どうしてもお肉ばかり使ったおかずが目立つお弁当^_^; お魚もお野菜も食べて欲しい!と思い大好きなロールキャベツを魚肉ソーセージで作ってみました♪

【時短】ミニミニロールキャベツ✨

具が魚肉ソーセージなのでヘルシーで冷めても脂浮きしなくて美味しいです(^ ^)
+カレー粉で更に食欲アップ✨
このレシピの生い立ち
どうしてもお肉ばかり使ったおかずが目立つお弁当^_^; お魚もお野菜も食べて欲しい!と思い大好きなロールキャベツを魚肉ソーセージで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. キャベツ 数枚
  3. 小松菜 数本
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 300cc
  6. カレー粉 お好みの量
  7. サラマカ(サラダマカロニ 一握り弱

作り方

  1. 1

    太めの魚肉ソーセージを4等分にします。

  2. 2

    キャベツと小松菜(キャベツを留めるひもの代わり)をお皿にのせ、ラップをしてレンジでしんなりするまで温めます。

  3. 3

    レンジから取り出し、キッチンペーパーなどで水気を軽く拭き取って下さい。小松菜の茎が太い場合は細く縦に切って下さい。

  4. 4

    ロールキャベツを作る様に巻いていきますが、出来れば少し緩めに巻いて下さい。煮た時にソーセージが中で膨らむからです。

  5. 5

    水とコンソメ、カレー粉を入れて弱火で沸騰するまで煮ます。沸騰したらサラマカを入れて蓋をし、火を消します。

  6. 6

    冷めるまで放置しておきます。
    冷めたら味もしっかり染みているので出来上がり☆

コツ・ポイント

かんぴょうの代わりの小松菜は長めのものを用意して下さい(^ ^)緩めに縛るので少し長い方が◎

煮る時は沸騰したら直ぐに火を消して下さい。通常のロールキャベツの様に煮込んだ場合、魚肉ソーセージが膨らみキャベツを突き破ってしまいます^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazyu☆
kazyu☆ @cook_40095785
に公開
こんにちは。ヤンチャ坊主2人のママです☆「お腹すいてなーい!」の5分後には…「お腹すいた!ご飯まだー!?」と言う息子達。しかも、全然待てない……(^_^;)少しでも早く、少しでも沢山栄養をとって欲しくて日々ご飯を作っています。たま〜に息子達とおやつも作ったりしていますので、その都度更新出来ればなぁ…と思っていますのでどうぞよろしくお願い致します(^^)
もっと読む

似たレシピ