切り干し大根のカレー煮

かずbon
かずbon @cook_40103747

切り干し大根を和風のカレー味で。お弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が大好きなので、いろいろ味のバリエーションを考えています。

切り干し大根のカレー煮

切り干し大根を和風のカレー味で。お弁当に重宝します。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が大好きなので、いろいろ味のバリエーションを考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1Lのタッパーウェア1個分
  1. 切り干し大根 80g
  2. 鶏挽肉むね 100g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 椎茸 1パック
  5. ごま 大さじ1
  6. しょうが(チューブ) 1~2㎝
  7. にんにく(チューブ) 1~2㎝
  8. 250㏄
  9. コンソメキューブ 1個
  10. トマトケチャップ 大さじ4
  11. 醤油 小さじ1
  12. カレールー 1かけ
  13. カレー粉 適宜

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと洗って、食べやすい長さに切っておく。玉ねぎはみじん切りに、椎茸は1㎝くらいの角切りにしておく。

  2. 2

    深さのあるフライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れて弱火にかける。

  3. 3

    香りがして来たら鶏挽肉を入れて、強火でポロポロになるまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎ、椎茸を入れて、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  5. 5

    水、トマトケチャップ、醤油を加え、煮立ったらさらにコンソメキューブ、カレールーを加え、しっかりと煮溶かす。

  6. 6

    中火にして切り干し大根を加え、全体に味が行きわたるように手早く混ぜる。辛さが不足していたらカレー粉で調整してください。

  7. 7

    汁気がなくなるまで煮つめれば完成。

コツ・ポイント

※切り干し大根を入れると水気を一気に吸うので、手早く混ぜてください。切り干しを入れてからは焦げ付きやすいので注意してください。
※椎茸の代わりにえのきでも。
※ミックスベジタブルを加えればドライカレー風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずbon
かずbon @cook_40103747
に公開
一人暮らしなので、短時間でできるレシピや作り置きのできるレシピが多いかも‥‥‥です。高血圧の祖母が同居していたので、薄味の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ