よだれどり

クックP3BQDT☆
クックP3BQDT☆ @cook_40244573

ピリ辛でさっぱり!おかずにもおつまみにも最高です♡お箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
家族4人分用の覚書です。

よだれどり

ピリ辛でさっぱり!おかずにもおつまみにも最高です♡お箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
家族4人分用の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりむね 2枚
  2. もやし 1袋
  3. きゅうり 1本
  4. 豆苗 1/2袋
  5. ◯酒 大さじ4
  6. ◯塩、砂糖 小さじ2弱
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. ◯すりおろししょうが(チューブなら2cm) 1片
  9. タレ
  10. 鶏肉の蒸し汁 全量
  11. ☆しょうゆ、酢 大さじ4
  12. ☆はちみつ、ごま 大さじ2
  13. ☆ラー油(お好みで量調節) 大さじ1
  14. いりごま たっぷり
  15. ☆にんにく(チューブなら2cm) 1片

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切り、豆苗は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    もやしを沸騰した湯に入れ、もう一度沸騰したらすぐにザルにあける。

  3. 3

    皿に豆苗、もやし、きゅうりの順に敷いておく。

  4. 4

    鶏肉は皮を取って耐熱容器に入れ、フォークで穴を開ける。

  5. 5

    ◯をかけて30分置く。
    (時間がない時はすぐに6へ)

  6. 6

    鶏肉にふんわりラップをし、600wで8〜10分加熱する。

  7. 7

    火が通ったら薄切りにして野菜の上に乗せる。
    (切ってみて生だったらもう一度1分くらいずつ加熱する)

  8. 8

    鶏肉の蒸し汁に☆を足して、鶏肉と野菜の上からかける!

コツ・ポイント

辛いのが苦手な場合には、ラー油は取り分けてから各自でかけるのもアリです。

ラー油は多めの分量なので、好みで調節する!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックP3BQDT☆
クックP3BQDT☆ @cook_40244573
に公開

似たレシピ