ピリ辛四川料理!よだれ鶏(口水鶏)

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

胸肉を酒蒸ししてピリ辛ダレをかける簡単メニュー。
暑い日にさっぱりと食べたいです。

このレシピの生い立ち
SDで見たよだれ鶏→http://snapdish.co/d/Duimma
こどもでも食べられるよう辛くなくアレンジしました。
辛味はお好みで加えてください。

ピリ辛四川料理!よだれ鶏(口水鶏)

胸肉を酒蒸ししてピリ辛ダレをかける簡単メニュー。
暑い日にさっぱりと食べたいです。

このレシピの生い立ち
SDで見たよだれ鶏→http://snapdish.co/d/Duimma
こどもでも食べられるよう辛くなくアレンジしました。
辛味はお好みで加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 小1/4
  3. 70〜100cc
  4. *タレ*
  5. ☆蒸し鶏の蒸し汁+ 50cc
  6. ☆醤油 大1
  7. ☆酒 大2
  8. レモン(絞る) 1/2個(大1くらい)
  9. ☆にんにく(おろす) 1かけ
  10. ☆生姜(おろす) にんにくと同量
  11. ☆(辛くする場合)豆板醤 小1/2〜1
  12. ☆(辛くする場合)花椒 少々
  13. 胡麻 大1
  14. 白胡麻 大2
  15. 細ねぎ(小口切り) 1〜2本
  16. ニラ(小口切り) 1本
  17. ★ラー油 ひとたらし
  18. *付け合わせ*
  19. 水菜 1束
  20. プチトマト 2〜3個
  21. すだち 1切れ

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩を揉み込み1〜2時間室温におきます。
    (わたしはいつも一晩冷蔵庫に置き、使う1〜2時間前に室温に出します)

  2. 2

    観音開きして皮目下で土鍋(or厚手の大きい鍋)に入れ、酒を加えます。

  3. 3

    アルミホイルを落としてかぶせ、鍋の蓋をして弱火にかけます。
    ほんのり蒸気があがってきたら裏返し→

  4. 4

    2分ほど加熱したら火をとめ蓋をしたまま冷めるまで放置し、余熱で火を入れます。

  5. 5

    胸肉は取り出してカット。
    残った茹で汁を取り出して計量し、50ccに足りなければ水を足します。
    ☆を加えて一煮立ち。

  6. 6

    5に残りのタレの材料を加えて混ぜ、蒸し鶏にかけます。

  7. 7

    こちらは蒸した鶏もも肉に葱油ソースをかけた台湾料理。
    「葱油鶏 ID:19855446

コツ・ポイント

酒蒸しした胸肉にピリ辛ダレをかけるだけの簡単メニュー。
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2015/11/12/175720

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ