アスパラガスのチーズ焼き

☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120

アスパラガスの春を感じさせる風味とチーズとの相性はバッチリ! 白ワインが飲みたくなる一品です
このレシピの生い立ち
旬のアスパラを美味しく食べたいと思い、チーズフォンデュをイメージした一皿にしてみました

アスパラガスのチーズ焼き

アスパラガスの春を感じさせる風味とチーズとの相性はバッチリ! 白ワインが飲みたくなる一品です
このレシピの生い立ち
旬のアスパラを美味しく食べたいと思い、チーズフォンデュをイメージした一皿にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 3本
  2. ハーブソルト 少々
  3. 粉チーズパルメザン 少々
  4. チーズソース
  5. グリュイエールチーズ 100g
  6. クリームチーズ 15g
  7. チェダーチーズ 10g
  8. 白ワイン 20ml
  9. にんにく(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    グリュイエールチーズ、クリームチーズ、チェダーチーズと白ワインを容器に入れてレンジで1分

  2. 2

    かき混ぜながら、1分ずつ追加。
    溶け合ったらニンニクを合わせてよく混ぜておきます

  3. 3

    アスパラを加熱できる容器に入れて500Wで1分加熱
    ハーブソルトを軽く振りグラタン皿に並べます

  4. 4

    チーズソースを上からかけて、粉チーズを振ります
    この粉チーズが焦げ目を作るので意外と重要です

  5. 5

    200度に予熱しておいたオーブンで10分。焼きあがったらイタリアンパセリを散らして完成!

コツ・ポイント

チーズはお好みで。クリームチーズを使わない場合は牛乳を少し加えるのがおすすめです
ちなみにクリームチーズはkiriをワンピース、チェダーチーズはチェダーのスライスチーズを一枚。ってことでグリュイエールチーズ以外は入手簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120
に公開
ゴハンは作るのも外食も大好き。自分のための備忘録を兼ねてレシピを掲載しております٩( 'ω' )و料理を作るのは基本的には週末。ワインを飲みながらいただく洋食が中心です。最近は外で食べた料理を再現することにハマってます。
もっと読む

似たレシピ