作り方
- 1
ふきのとうの花と葉っぱをむしりとります。
- 2
鍋に入る長さにカットしておきます。
- 3
お湯の中に塩を一掴み入れて2分から3分煮立てます。
- 4
皮を引いて水の中で一晩寝かせます。
- 5
縦半分に割り中に虫などがいないかチェックします。
- 6
3センチくらいの斜め切りにします。
- 7
フライパンにごま油をひき
ふきのとうを炒めます。 - 8
合わせておいた調味料を入れて汁気が少し残るくらいまで炒めます。
- 9
いりごまをまぶします。
出来上がり!
コツ・ポイント
中にナメクジがいることがあるので注意
フキよりは少し癖がありますが
美味しいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924410