Shakshuka (シャクシュカ)

KT121
KT121 @kt121_cooking

スパイシーなトマトソースに卵を落として焼いた中東料理です。シンプルながら奥深い味。
このレシピの生い立ち
中東~北アフリカ辺りの料理。お店で食べるとオイルとにんにくがたっぷり使われています。好みに合わせて自己流で作るようになりました。

Shakshuka (シャクシュカ)

スパイシーなトマトソースに卵を落として焼いた中東料理です。シンプルながら奥深い味。
このレシピの生い立ち
中東~北アフリカ辺りの料理。お店で食べるとオイルとにんにくがたっぷり使われています。好みに合わせて自己流で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. トマト 中3個
  3. パプリカ 小1個
  4. 玉ねぎ(粗みじん) 小1/2個
  5. にんにく(みじん) 1かけ
  6. トマトピューレ 大1強
  7. 300cc
  8. ●クミンパウダー 小1
  9. パプリカパウダー 小1
  10. ●カイエンヌペッパー / 唐辛子 好みの量
  11. オリーブオイル 大1
  12. 塩ブラックペッパー 少々
  13. 砂糖 ひとつまみ
  14. 仕上げに刻みパセリ、パクチー、フェタチーズなど あれば少し

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きしてざく切りにする。パプリカも同じくらいのサイズにカットする。

  2. 2

    鍋にオイルを入れてにんにくを炒める。香りがしてきたら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。

  3. 3

    パプリカを入れて軽く炒めたら、●を振り入れて1分炒める。

  4. 4

    トマトピューレを加えて更に1分炒めたら、ざく切りトマトと水を加えて煮立てる。

  5. 5

    蓋を少しだけずらして弱めの中火で15分程煮る。

  6. 6

    野菜がやわらかくなってソースが程よく煮詰まったらOK。

  7. 7

    塩ブラックペッパー、砂糖で味を調えて、耐熱皿に入れて卵を落とす。

  8. 8

    200℃に予熱したオーブンで黄身が半熟になるまで様子を見ながら8~10分ほど焼く。

  9. 9

    刻みハーブやフェタチーズなどを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

卵は火を通し過ぎない。生トマトの代わりに「トマト缶+トマトピューレ」でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ