出汁を取った昆布で!お~つ~ま~み〜♪

どんぐりぱん @cook_40062147
最近はまり中のみまりんちゃんの昆布水!
残りの昆布も頂いて下さい〜♡
このレシピの生い立ち
美味しくてまた、昆布水ID19548556を作ってしまいたくなります。みまりんちゃんありがとう〜♪
ヘルシーなおやつなので、ダイエット中にもぴったりです♡
出汁を取った昆布で!お~つ~ま~み〜♪
最近はまり中のみまりんちゃんの昆布水!
残りの昆布も頂いて下さい〜♡
このレシピの生い立ち
美味しくてまた、昆布水ID19548556を作ってしまいたくなります。みまりんちゃんありがとう〜♪
ヘルシーなおやつなので、ダイエット中にもぴったりです♡
作り方
- 1
昆布を細かく切ります。みりんを振り、皿に並べてすりごまを振り、レンジでカリカリになるまでチンする。
- 2
お好みの味付けを振り、全体に混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
カリカリになっているか途中で開けて様子を見てください〜♪半生でも美味しいです♡
ごまがぽんぽん弾けるので後に混ぜても大丈夫です♡
似たレシピ
-
-
-
丸天と昆布のお総菜◇だしをとった後の昆布 丸天と昆布のお総菜◇だしをとった後の昆布
ヘルシーなので、いくら食べても後悔がないのが嬉しい☆昆布は食物繊維が豊富なので、食べた翌日は、体の中がスッキリします♪ 美昆布 -
-
出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物 出汁をとった昆布とだしを使った乾物の煮物
昆布でお出汁をとったら、昆布出汁のやさしい煮物を作ってみたくなりました。食品棚の高野豆腐を煮てみたくなりました。TENKOチャン
-
-
昆布の佃煮☆だしをとった昆布 昆布の佃煮☆だしをとった昆布
おだしをとった後の昆布をどうされてますか?捨ててしまう…?もったいないはなしです!だしがら昆布で昆布の佃煮を作って食べて下さい!醤油:酒:みりん:砂糖を3:2:1:1の割り合いで煮詰めて出来上がりです。干し椎茸や煎りごまを少し加えてもOK! ここあっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925265