万能だれで白菜とひら天の煮浸し

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

お馴染みの万能だれ(ID19808050)だけで味付けします。

このレシピの生い立ち
万能だれは、それだけで味のバランスがとれているので、煮浸しならなんでもいけるかな、と思ってやってみました。。

万能だれで白菜とひら天の煮浸し

お馴染みの万能だれ(ID19808050)だけで味付けします。

このレシピの生い立ち
万能だれは、それだけで味のバランスがとれているので、煮浸しならなんでもいけるかな、と思ってやってみました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はくさい 8分の1切れ(約200g)
  2. ひら天 4まい
  3. 100cc
  4. 万能だれ 大さじ4~5

作り方

  1. 1

    白菜ざく切り、ひら天は、細くきります。

  2. 2

    鍋に、白菜の芯、葉、ひら天の順番に重ねていれます。

  3. 3

    水、万能だれを入れて、蓋をして火にかけます。沸騰するまでは、ふたを開けるのは我慢してください。

  4. 4

    沸騰したら時々蓋を開け全体に味を馴染ませてください。後は、お好みに合わせて煮詰めて完成です。

コツ・ポイント

沸騰するまでは、ふたを開けるのは我慢。これくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ