カボチャとサツマイモのタルト

piyo_yo
piyo_yo @cook_40106726

カボチャとサツマイモ両方食べたい~!と欲張っちゃいました!
このレシピの生い立ち
カボチャもサツマイモも両方食べたくてハーフハーフで作ってみました

カボチャとサツマイモのタルト

カボチャとサツマイモ両方食べたい~!と欲張っちゃいました!
このレシピの生い立ち
カボチャもサツマイモも両方食べたくてハーフハーフで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型1台
  1. カボチャ(皮ごと)「 250g
  2. サツマイモ 250g
  3. 砂糖 50g
  4. ココナッツシュガー 40g
  5. 豆乳 150ml
  6. 卵(L) 1個
  7. 小1
  8. グラハムクラッカー 150g
  9. 無縁バター 50g
  10. ココナッツオイル 40g

作り方

  1. 1

    ケーキ型にクッキングペーパーを敷きます。オーブンを180度で暖めておきます。

  2. 2

    カボチャとサツマイモを蒸かします。吹かし器が無ければ茹でても良いです

  3. 3

    蒸かしてる間にクラッカーを袋に入れ、麺棒で上から潰して粉々にします

  4. 4

    バターをレンジでチンして液体にして、ココナッツオイルと混ぜてクラッカーと混ぜ合わせます

  5. 5

    4のクラッカーを型の底にぎゅっと押しながら全体に敷いていきます

  6. 6

    お芋が柔らかくなったらボールに移し、砂糖、ココナッツシュガー、塩、卵、豆乳の順にそのつどしっかり混ぜ合わせていきます

  7. 7

    フードプロセッサーがある方はお芋、砂糖、卵、豆乳を一度にそのまま滑らかになるまで混ぜてください

  8. 8

    混ざったら型の中に流し込み、180度のオーブン下の段で50分程度焼きます

  9. 9

    焼きあがったら余熱で10分くらいそのままオーブンの中で焼き、取り出してしっかり冷まして出来上がりです

  10. 10

    6の工程時にジンジャー等のスパイス(分量外)を入れると大人なタルトになります。

コツ・ポイント

ココナッツシュガー、オイルが無い場合は砂糖を90g、バターを90gにしてください。
カボチャの皮の色が気になる方は皮を除き250gを用意してください。
グラハムクラッカーを用意できない時はプレーンクラッカーで良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyo_yo
piyo_yo @cook_40106726
に公開
おいしものが大好きです!それが自分でつくれたらいいな♪
もっと読む

似たレシピ