♡むさしママの梅ジュース♡

☆むさし☆ @cook_40081894
甘酸っぱくて、カリカリの梅も楽しめる濃縮タイプの梅ジュースです。水で薄めたり炭酸水でも美味しく楽しめます♪
このレシピの生い立ち
家の梅の木に実がなると、ママが昔から(笑)作っていたジュース♡
今回、作り方を習ったので覚え書きに。
♡むさしママの梅ジュース♡
甘酸っぱくて、カリカリの梅も楽しめる濃縮タイプの梅ジュースです。水で薄めたり炭酸水でも美味しく楽しめます♪
このレシピの生い立ち
家の梅の木に実がなると、ママが昔から(笑)作っていたジュース♡
今回、作り方を習ったので覚え書きに。
作り方
- 1
梅は一晩水につける。(アクヌキ)
- 2
梅を一粒ずつ種にそり剥いていく。
- 3
煮沸した保存瓶に2の全てを入れて、氷砂糖と大2のホワイトリカーを入れ、氷砂糖が溶け出すまで常温に置く。
- 4
氷砂糖が溶け出したら、冷蔵庫に入れ保管する。
2~3週間で出来上がり♡ - 5
グラスに原液を入れ氷水で割ったり、炭酸水で割ソーダ風に♪
梅の実も数個一緒に入れると食感も楽しめます♡ - 6
2015年♬今年も漬けました^^今年は梅2㎏^^氷砂糖1㎏強*ホワイトリカーで保存瓶消毒した後大4強です♬覚え書きに♬
- 7
素敵レポありがとうございます(*^-^*)母と拝見♡とっても幸せ♡感謝いっぱいです♡
- 8
何時もありがとうございます♡カルンさん♡レポ参考に^^シャーベット作ってみました♬ドリンク薄め梅の実もin製氷皿にて♬
コツ・ポイント
面倒でも梅を一粒ずつ種から剥がして下さい。
丸ごと入れたのと食感が違います。
氷砂糖の分量はお好みに合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
長期保存も可能な、梅ジュース 長期保存も可能な、梅ジュース
梅と氷砂糖を入れるだけ。リカーを少し入れることで、長期保存ができるんですよ。自家製の美味しい梅ジュース出来ます。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり) 夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり)
梅と氷砂糖だけで梅ジュースを作ります♪今年は和歌山のパープルクイーンという赤紫色の小梅で。赤色の梅ジュースができます♪ TGIF☆ -
-
初めてでも簡単!健康「梅ジュース」 初めてでも簡単!健康「梅ジュース」
健康にいい「梅ジュース」!冷水や炭酸水で割って飲んで下さい。子供は、かき氷のシロップにして食べるのが一番◎だそうです。 taitaiくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926562