作り方
- 1
つくねの材料を上から順に混ぜ合わせる。ゆるくてもスプーンですくって形つくるので大丈夫
- 2
大葉を適当な大きさに切ってつくねを小判形にのせて両面を焼く。両面が焼けたら皿に取り出す。
- 3
フライパンにたれの材料を入れて沸騰したら2.のつくねを戻し入れ片面2分ずつ煮込む。
コツ・ポイント
大葉はお好みなのではぶいても可。大人はあった方がおいしいかも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆テリヤキ鶏つくね☆ ☆テリヤキ鶏つくね☆
安い鶏むね肉を買ったのでバーミックスでミンチにしてつくねにしてみました。もちろんひき肉で作ってもOK。残り物のきんぴらを刻んで入れると食感UP☆かなりオススメです。きょんた
-
-
【あまくち生姜醤油】照り焼き鶏つくね 【あまくち生姜醤油】照り焼き鶏つくね
くまもとマイスターズ「あまくち生姜醤油」と料理酒・水で煮詰めた甘辛タレに絡めた鶏つくね♪卵黄に浸してお召し上がり下さい みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
豆腐でふんわり♪鶏つくねの照り焼き 豆腐でふんわり♪鶏つくねの照り焼き
❀クックパッドニュース掲載・話題入りレシピ❀玉ねぎの存在感バッチリ!冷めてもふんわり甘辛だれのつくねです。お弁当にも♪ まんまるまうちゃん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926727