しっとり柔らか♡鶏つくねの照り焼き

onaona @cook_40068668
時間が経ってもしっとり柔らか✧
主菜やおつまみはもちろん、お弁当にもぴったりの鶏つくねです✽
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」「本みりん」を使い、その両方の良いところを活かせるお料理を考えているときに、いつもパサついてしまうのが悩みだった鶏つくねを作ってみたら、しっとり柔らか♡な仕上がりになりました✧
しっとり柔らか♡鶏つくねの照り焼き
時間が経ってもしっとり柔らか✧
主菜やおつまみはもちろん、お弁当にもぴったりの鶏つくねです✽
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」「本みりん」を使い、その両方の良いところを活かせるお料理を考えているときに、いつもパサついてしまうのが悩みだった鶏つくねを作ってみたら、しっとり柔らか♡な仕上がりになりました✧
作り方
- 1
玉葱はみじん切りにする
たれの材料を混ぜ合わせておく
- 2
ボウルにつくねの材料を全て入れてよく練り混ぜる
- 3
手やスプーンなどでフライパンにつくねを一口大の大きさに丸めて並べる
- 4
蓋をして中火で5分くらい焼く
- 5
つくねの淵が火が通って白っぽくなっていたらOK♪
- 6
いい具合に焼き色が付いていたら、ひっくり返す
- 7
つくねに火が通ったら、たれを入れて煮絡める
- 8
つくねを一度ひっくり返して、全体にたれを絡める
- 9
器に盛り付けて小ネギをかけたら出来上がり♪
- 10
お好みで炒り胡麻や七味、マヨネーズなどをかけても美味しいです(n´v`n)
コツ・ポイント
清酒と味醂のおかげで時間が経ってもしっとり柔らか♪
冷めても美味しいつくねになります^^
くっ付きやすいフライパンの場合は薄く油を塗ってからつくねを焼いてください⁑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆テリヤキ鶏つくね☆ ☆テリヤキ鶏つくね☆
安い鶏むね肉を買ったのでバーミックスでミンチにしてつくねにしてみました。もちろんひき肉で作ってもOK。残り物のきんぴらを刻んで入れると食感UP☆かなりオススメです。きょんた
-
-
フライパンと割り箸で☆鶏つくねの照り焼き フライパンと割り箸で☆鶏つくねの照り焼き
蒸し焼きでふっくらジューシーな味わいに♡夕飯、お弁当、お酒のアテにも!【感謝☆】H25.6.13話題入りm(_ _)m まゆpiyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764230