冷やし坦々そうめん

ドコモダケ926 @cook_40270646
これからの暑い季節にピッタリ!一味変わったそうめんの食べ方です。
このレシピの生い立ち
これは、外で坦々麺を食べていた時に思いついたものです。
冷やし坦々そうめん
これからの暑い季節にピッタリ!一味変わったそうめんの食べ方です。
このレシピの生い立ち
これは、外で坦々麺を食べていた時に思いついたものです。
作り方
- 1
そうめんを茹でて洗い水を切っておく。
- 2
野菜はすべて千切りにして水に放ちザルにあげておく。
- 3
ひき肉は1度茹でて、さっと水洗いしておく。
- 4
3に砂糖、しょうゆ、ごま油、コチュジャン、おろし生姜を入れて、水分がなくなるまで炒り煮にしておく。
- 5
器にそうめん→野菜→4のひき肉の順にのせ、めんつゆを横から静かに注いで出来あがり。
コツ・ポイント
食べるときは混ぜ混ぜしてどうぞ~~
コチュジャンの量はお好みで調節して下さいね。
ひき肉は面倒でも一度、茹でてから味付けしてくださいね。冷やしたときに脂が出てくるので美味しさが半減してしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927684