さくらんぼジャム

ジョイン
ジョイン @cook_40050020

少量でも腐らせてしまうのはもったいない!!!ジャムにしてゆっくり味わいましょう♪さくらんぼの果肉が残って美味しいです。
このレシピの生い立ち
さくらんぼをいただいたけれど、一人では食べきれず、腐らせるのももったいないので、ジャムにしてみました。少量だけど、甘いので食パン5枚はいけそう(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さくらんぼ 70g
  2. 砂糖 30g
  3. レモン 5滴
  4. ラムエッセンス 5滴

作り方

  1. 1

    さくらんぼの軸と種を取る。(私は包丁で取り除きました。)

  2. 2

    フライパンにさくらんぼと砂糖を入れて、ヘラで混ぜる。

  3. 3

    弱火にかけ沸騰してきたら、ヘラで10分ほどかき混ぜ続ける。

  4. 4

    ねっとりしてきたら、火を止めて、レモン汁、ラムエッセンスを加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

荒熱が取れたら保存容器に入れてください。
瓶などに保存したいところですが、少量なので小さめのタッパーに入れちゃいました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジョイン
ジョイン @cook_40050020
に公開
2014年4月に出産し、子育てに奮闘中。料理に時間がかけられないので、簡単レシピをいつも検索。パンやお菓子を作るのが大好きですが、もう少し子供が大きくなってから再開かなー。
もっと読む

似たレシピ