ビーツとじゃがいものビシソワーズ

*kay @cook_40051579
夏にぴったり~♪ 美味しくてたまらないビーツとじゃがいものビシソワーズです。
人気検索でトップ10入りに感謝☆
このレシピの生い立ち
茹でておいたビーツがあったのでビシソワーズに混ぜてみました。
ビーツとじゃがいものビシソワーズ
夏にぴったり~♪ 美味しくてたまらないビーツとじゃがいものビシソワーズです。
人気検索でトップ10入りに感謝☆
このレシピの生い立ち
茹でておいたビーツがあったのでビシソワーズに混ぜてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮を剥きいちょう切りにしておきます。
- 2
鍋に水、1.の切ったじゃがいもとコンソメを加えじゃがいもが茹で上がるまで煮ます。
- 3
じゃがいもが柔らかくなったら2、の鍋の中味を全部と「茹でたビーツ」、牛乳、塩、こしょう、バターを別の容器へ入れます。
- 4
3.をハンドブレンダーまたは、ミキサーでよく混ぜ合わせます。 きれいな色になったら冷蔵庫へ容器ごと入れて冷まします。
- 5
スープが冷めたら器へ移し最後に生クリームを少々入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
・生のビーツがない場合は、
※缶詰の輪切りビーツを3,4枚使って下さい。
・今回は、容器を直ぐに冷めるようにステンレス
のボウルを使用しています。
・ステンレスのボウルがない場合は、冷凍庫で
少し冷やしてから冷蔵庫へ入れると直ぐ冷めます。
似たレシピ
-
冷製じゃかいもスープ☆ビシソワーズ☆ 冷製じゃかいもスープ☆ビシソワーズ☆
人気検索トップ10入りありがとうございます!温めても、冷めても美味しいじゃがいものクリーミーなスープです(*≧∀≦*) ♡色とりどりの世界♡ -
-
-
-
-
-
恋するピンクのビーツ・ヴィシソワーズ 恋するピンクのビーツ・ヴィシソワーズ
ビーツを使った天然色のピンク・ヴィシソワーズを夏の前菜に♪ 綺麗な色に必ず歓声が上がります。温かくしても美味しい! めだまっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928466