沖ひいらぎの揚げずに南蛮漬け

hit13chara @cook_40101966
50尾くらい入ってなんと100円で売っていた、地元の沖ヒイラギ。フライパンで揚げ焼きにしたら、ボウルに入れるだけ!
このレシピの生い立ち
スーパーで沖ヒイラギがとっても安く売っていたので。
沖ひいらぎの揚げずに南蛮漬け
50尾くらい入ってなんと100円で売っていた、地元の沖ヒイラギ。フライパンで揚げ焼きにしたら、ボウルに入れるだけ!
このレシピの生い立ち
スーパーで沖ヒイラギがとっても安く売っていたので。
作り方
- 1
沖ヒイラギに酒をふっておく
- 2
酢から生姜までの材料をボウルで混ぜておく
- 3
玉ねぎ、人参、ピーマンを切って、2の液に漬けておく。
- 4
キッチンペーパーなどで沖ヒイラギの水分を水分を軽く拭いて、ビニール袋に片栗粉と沖ヒイラギを入れて、まぶす。
- 5
フライパンにオリーブ油を入れて熱し、沖ヒイラギを揚げ焼きにする。両面こんがり焼けたら、すぐに3のボウルの液に漬け込む。
- 6
冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
コツ・ポイント
揚げたらすかさずボウルの液に漬けることで、味が染み込みやすくなります。ほねごと食べられて、安くて簡単で栄養満点、夏の暑い日でも食べやすいですよ!
似たレシピ
-
-
-
初めてのハゼの南蛮漬け 初めてのハゼの南蛮漬け
初めてハゼを料理してみました。 数えたら100匹もいたので(‥;)日持ちするように南蛮漬けにしてみました。 から揚げのまま食べてもおいしかったですよ。 ぽち&ようこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928818