作り方
- 1
鶏むね肉はフォークで数ヶ所穴をあけ、分厚い部分に切り込みを入れ開く。
茄子は長さ半分に切り、さらに縦長に8等分する。 - 2
鍋に生姜スライス、昆布を敷き、むね肉と①を入れ蓋をして弱火で7分→5分蒸す。
冷めたら細く割く。
蒸し汁はとっておく。 - 3
茄子を耐熱皿に並べ、②をかけてラップをしてレンジ600wで4分。
- 4
ボウルに蒸し鶏と蒸し汁、茄子、③を入れ混ぜる。
千切りにした大葉とごまを混ぜて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり・すっきり!和風梅しそ蒸し鶏 さっぱり・すっきり!和風梅しそ蒸し鶏
蒸し暑い日にピッタリの梅干、梅酢、青しそを使った和風蒸し鶏。梅干しの酸味と青しその香りが食欲をかき立て、後味もさっぱり!世界のレシピに挑戦
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929002