KoriKori♪コリンキーのきんぴら

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

ビタミンカラーが鮮やかなコリンキーのきんぴら♪ピリ辛で、こりっと食感がなんかおいしい!
このレシピの生い立ち
カルシウム・カリウム・鉄・βカロチン・ビタミン・食物繊維など栄養豊富なコリンキー!
生食できる野菜なので、いつもはピクルスにするんですが、ささっと炒めて『きんぴら』にしてみたら、こりっとした食感も楽しく、美味しくできたので。

KoriKori♪コリンキーのきんぴら

ビタミンカラーが鮮やかなコリンキーのきんぴら♪ピリ辛で、こりっと食感がなんかおいしい!
このレシピの生い立ち
カルシウム・カリウム・鉄・βカロチン・ビタミン・食物繊維など栄養豊富なコリンキー!
生食できる野菜なので、いつもはピクルスにするんですが、ささっと炒めて『きんぴら』にしてみたら、こりっとした食感も楽しく、美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コリンキー 1/2個(250g)
  2. 鷹の爪 1本
  3. ごま 小さじ1
  4. 麺つゆ 小さじ2
  5. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    コリンキーはよく洗って、縦にカットし種を取る。
    皮をむいて3〜5ミリ幅にカットする。(落書きがなければ皮付きのままで)

  2. 2

    鍋を強火にかけ、ごま油を熱し、コリンキーを入れ炒める。
    輪切りにした鷹の爪を加え、鍋肌から麺つゆを回し入れさっと炒める。

  3. 3

    白ごまをふり器に盛り付けて完成〜♪
    ╰(*´︶`*)╯

  4. 4

    コリンキーのピリ辛しょうゆピクルス♪
    半分は、コレ!
    生食も美味しいですよ〜♪

コツ・ポイント

味付けは、鷹の爪と麺つゆだけ!
こりこりした食感を楽しみたいので、炒める時間は強火で1分以内でね!
βカロチンは脂溶性(油に溶けやすい)のため、油を使って調理をすると吸収率が上がりますよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ