大葉たっぷり★かぶと豚肉の味噌炒め

虹色キッチン★
虹色キッチン★ @cook_40109203

濃いめの甘口のタレに大葉のさわやかさがよく合います!
かぶが旨みをギュッと吸い込んで、ごはんがドンドン進むおかずです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたかぶと大葉を使って、夏向きのおかずを作りたくて考えました。

大葉たっぷり★かぶと豚肉の味噌炒め

濃いめの甘口のタレに大葉のさわやかさがよく合います!
かぶが旨みをギュッと吸い込んで、ごはんがドンドン進むおかずです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたかぶと大葉を使って、夏向きのおかずを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 3~4個(300g)
  2. 豚薄切り肉 300g
  3. 大葉 20枚
  4. ☆味噌 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ★しょうゆ 小さじ2
  11. ★酒 大さじ1.5
  12. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉は一口サイズに切り、★のしょうゆと酒をもみこんでおく。

  2. 2

    かぶは皮をむき、縦に半分に切った後、4~5ミリに切る。

  3. 3

    大葉は千切りに。すべて重ねてくるくる巻いて切ると切りやすいです。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油をひいてかぶを炒める。

  6. 6

    かぶが少し透明になって火が通ってきたら豚肉を入れてさらに炒める。

  7. 7

    豚肉にも火が通ったら、混ぜておいた4のたれを回し入れてからめる。

  8. 8

    最後に大葉を一気に入れて全体になじんだら完成。

コツ・ポイント

あらかじめたれに片栗粉も入れているので絡みやすいです。

かぶは火が通りやすいので、下準備が整えば炒めるのは短時間で出来上がりです。

冷めてもおいしくいただけて、このまま冷やしうどんに乗せても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虹色キッチン★
虹色キッチン★ @cook_40109203
に公開
ドイツでのんびり暮らしています。ここでは手に入る食材は限られているけれど、美味しいもの探しは楽しいです(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ