3種のキノコと豆乳のミルクリゾット

HΛRUパパ
HΛRUパパ @cook_40270750

クリームだと重すぎる時には、キノコが香る優しい味のミルクリゾットはいかが?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のキノコが余ってたので作りました。

3種のキノコと豆乳のミルクリゾット

クリームだと重すぎる時には、キノコが香る優しい味のミルクリゾットはいかが?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のキノコが余ってたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ドライポルチーニ ひとつかみ
  2. しめじ 1/2パック
  3. 舞茸 1/2パック
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンニク 1片
  6. 牛乳 2カップ
  7. 豆乳 2カップ
  8. パルメザンチーズ ひとつかみ
  9. 大さじ2
  10. コショウ 適宜
  11. 2合
  12. 白ワイン 適宜

作り方

  1. 1

    •ドライポルチーニ茸をぬるま湯でもどす。

  2. 2

    •2合の米に炊飯器のめもりで1.5合炊く分の水分量になるように、水1:白ワイン1を入れる。
    *米は洗わないこと。

  3. 3

    •今回はしめじ、舞茸、ポルチーニ茸の3種

  4. 4

    •しめじ、舞茸は下を落としてほぐしておく。
    •玉ねぎは粗めのみじん切りに。
    •ニンニクもみじん切りする。

  5. 5

    •舞茸を生のままで調理していくとソースが黒ずんでしまうので、先に舞茸としめじはソテーして火を入れておく。

  6. 6

    •今回使う具材です。

  7. 7

    •フライパンにピュアオイルをひいて、ニンニクを炒める。
    •ニンニクに軽く火が入ったら玉ねぎを入れ炒める。

  8. 8

    •ポルチーニ茸を入れ炒めて、ソテーしたキノコを合わせ、炒める。

  9. 9

    •豆乳、牛乳、ポルチーニ茸の戻し汁(上澄みを100ccくらい)を入れ、ひと煮立ち。
    •味付けの塩は気持ち塩味キツ目に。

  10. 10

    •2で炊いたご飯を入れる。
    •ご飯とソースが馴染むようにまぜる。
    •味見して塩辛い様なら水or牛乳を足す。

  11. 11

    •パルメザンチーズを
    ひとつかみ入れ、よく混ぜる。

  12. 12

    •盛り付けて、仕上げにパルメザンチーズ、コショウをトッピングしたら出来上がり!

コツ・ポイント

•ミルクを入れてから時間をかけすぎると舞茸のせいでどんどんソースが黒ずんでいくので、注意してください。
•玉ねぎは香味野菜の代わりなんで白ネギやエシャロットとかの方が良いと個人的には思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HΛRUパパ
HΛRUパパ @cook_40270750
に公開
一児のおっさんです。お嫁さんが赤ん坊の育児で大変そうなんで、家にいる時くらいはご飯を作るようにしてます。イタリアンが好物なんで、掲載するのもイタリアンが多いかもしれません、あしからずm(_ _)mでもデザート系や、パン系にもチャレンジしていきたいなと思ってる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ