作り方
- 1
ピーマンはヘタ、種を取り除き、縦半分にした物を、5ミリ幅に斜めの細切り。
- 2
えのきは軸を落し、3〜4等分に切る。
- 3
油揚げは、横長に2等分(えのきの大体同じ長さになります)、5ミリ幅に細切り。
- 4
出汁と調味料を鍋に入れ、温め、油揚げをいれ、煮立たせる。
ここで味見。味醂と薄口で調整。仕上がりの味とする。 - 5
ピーマン、えのきを加え、1〜2分中火つで煮る。仕上げに、胡麻油を回しいれ、ピーマンがしなっとなれば出来上がり。
- 6
--
コツ・ポイント
甘めに仕上げると美味。味の調整の時は、味醂を多めがお勧めです。
出汁を、取った昆布を細く切り、油揚げと煮始めても良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361262