卵の衣の唐揚げ

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
ピカタみたいな衣の唐揚げ。薄味だから好みのスパイスをかけて味変を楽しんだり宮崎県風チキン南蛮にも♪
このレシピの生い立ち
色んな唐揚げを作っている中でできたレシピです。
卵の衣の唐揚げ
ピカタみたいな衣の唐揚げ。薄味だから好みのスパイスをかけて味変を楽しんだり宮崎県風チキン南蛮にも♪
このレシピの生い立ち
色んな唐揚げを作っている中でできたレシピです。
作り方
- 1
むね肉は厚さを半分にする。
- 2
削ぎ切りにする。
- 3
※好みの大きさに切る。
- 4
格子状に隠し包丁を入れる。
- 5
ポリ袋に移し、酒を加えて揉み込む。
※時間があれば数時間~1日おいておく。 - 6
水分をペーパーで拭き取る。
- 7
塩、胡椒、ガーリックパウダー、鶏がらスープの素をふりかけて馴染ませ、下味をつける。
- 8
薄力粉をまぶす。
- 9
溶いた卵をからめる。
- 10
ぬるめに熱した油に入れ、火を強めて揚げる。
- 11
裏返して火が通るまで揚げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らかジューシー♪鶏からあげ*炸鶏ザンギ 柔らかジューシー♪鶏からあげ*炸鶏ザンギ
下味冷凍OK!ひと手間で柔らかい生姜の風味の美味しいサクサク唐揚げ!子供大好きNo.1好評おかず♪冷めても美味しいから運動会、遠足、お花見のお弁当にもぴったり! pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930022