鰆の照り焼き

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

鰆の照り焼きをふっくらと仕上げましたよ♫
このレシピの生い立ち
塩焼きか照り焼きか、どちらにするか迷いましたが多数決で照り焼きになりましたよ。
単純なんですね( ´∀`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 3切れ
  2. ひとつまみ
  3. 小麦粉 大1
  4. 白ネギ 1本
  5. バター 大1
  6. サラダ油 大1/2
  7. [かけダレ]
  8. 大2
  9. 醤油 大1
  10. みりん 大2
  11. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    鰆に塩を振りしばらく置く。

  2. 2

    出てきた水分をペーパーで拭き取り、小麦粉大1を両面にまぶす。

  3. 3

    かけダレを作る。
    白ネギも切っておく。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油とバターを入れ、鰆の皮目を下になる様に並べ入れ、すき間に切ったネギも入れて焼いていく。

  5. 5

    焼き目が付いたら、ターナーで鰆をひっくり返し蓋をして焼いていく。

  6. 6

    焼き目が付いたら蓋を外してフライパンの余分な油をペーパーで拭き取る。

  7. 7

    かけダレを回し入れ、スプーンでタレを鰆にかけながら絡めていく。

  8. 8

    器に盛り付けて出来上がり!

  9. 9

    ※2020.3.17 レシピがクックパッドニュースに掲載されました!

  10. 10

    ※2020.3.19 話題のレシピになりました!感激で胸がいっぱいです。作って頂き本当に有り難うございます!

  11. 11

    ※2020.3.25 レシピが「さわら」の人気検索でトップ10に入りました!本当にありがとうございます(≧∀≦)

コツ・ポイント

鰆は塩を振って暫くすると汗のような水分が出てきますよ。それをペーパーで取れば臭みなしです★彡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ