超簡単ジャガイモスープ 冷製にも

やえじろう
やえじろう @cook_40264562

芽が出そうな半額のジャガイモがあれば、迷わずコレに。大量にあれば、マッシュポテトにすれば、さらにつまみが増える!
このレシピの生い立ち
野郎のキッチンドランカーでも、たまにはスープで飲みたいそんな時に作るレシピ

超簡単ジャガイモスープ 冷製にも

芽が出そうな半額のジャガイモがあれば、迷わずコレに。大量にあれば、マッシュポテトにすれば、さらにつまみが増える!
このレシピの生い立ち
野郎のキッチンドランカーでも、たまにはスープで飲みたいそんな時に作るレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 牛乳 約200cc
  3. 玉ねぎ 半分
  4. バター 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを蒸す。方法はなんでも良し。私は、
    水を少しはったボールに皮を剥いだジャガイモを入れて電子レンジで5分

  2. 2

    レンジが終わるまでに、玉ねぎを炒める。
    バターがあれば、それを使って炒めるのがgood
    しんなりしてきたら牛乳を適量。

  3. 3

    あとは蒸したジャガイモを少し放置して水気を飛ばしたあと、細かく切って玉ねぎを炒めた鍋に投入

  4. 4

    一煮立ちさせたあと、少し放置してミキサーにかければ完成

  5. 5

    冷たいスープにする時は、粗熱をとってボールに移して冷蔵庫へ。夏は冷製も美味しい。

コツ・ポイント

バターがなれけば、マーガリンで大丈夫。
牛乳は、多ければサラサラ、少なければトロトロのスープになります。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やえじろう
やえじろう @cook_40264562
に公開
料理しながら皿を洗いつつ酒を飲むのが幸せな2児の父親 。安い食材を、簡単に、早く、美味しく。とにかく半額商品を購入してしまう症候群
もっと読む

似たレシピ