サーモン&クリチのディップ☆

69やや子
69やや子 @cook_40065668

洒落たおもてなしメニューが、ものすごく簡単に作れますよ~♪
お酒のおともにピッタリ☆
このレシピの生い立ち
知り合いのアメリカ人の奥様に教えてもらいました。彼女は「カニ缶」をどっさり使っていましたが、日本でカニ缶は高いので、鮭フレークで代用してみました。カニ缶のも作ったけど、鮭の方が日本人の口には合うような気がします。

サーモン&クリチのディップ☆

洒落たおもてなしメニューが、ものすごく簡単に作れますよ~♪
お酒のおともにピッタリ☆
このレシピの生い立ち
知り合いのアメリカ人の奥様に教えてもらいました。彼女は「カニ缶」をどっさり使っていましたが、日本でカニ缶は高いので、鮭フレークで代用してみました。カニ缶のも作ったけど、鮭の方が日本人の口には合うような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 鮭フレーク  40g
  3. クラッカー 12枚ほど
  4. 人参(皮を剥いてスライス 12枚分ほど

作り方

  1. 1

    レンジで20~30秒かけ、柔らかくしたクリームチーズに、鮭フレークを加えよく混ぜる。

  2. 2

    魚焼きグリルで焼き目をつける(弱火で5分ど)。
    オーブンでも、トースターでも可です。

  3. 3

    プレーンクラッカーやリッツもいいけど、大人には、人参スライスの方が好評です~♪

  4. 4

    カニ缶(1缶分)でも美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

作業1.だけでも十分美味しいディップソースになるので、時間がなかったり、面倒だった場合は、焼目をつける作業は省いてしまってもOK!
まだ試してないけど、ツナとかでも美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
69やや子
69やや子 @cook_40065668
に公開
自分の持ちネタを忘れてしまって、気付くとヘビーローテーションなメニューになってしまうこと度々…。  褒め上手な旦那さんのためにも、変化に飛んだ食卓を目指します!****************   レシピ&写真は随時改良・更新していきますのであしからず☆
もっと読む

似たレシピ