まぐベジスープカレーのカレーペースト

たまきやん
たまきやん @cook_40272258

まぐベジスープカレーのカレーペーストのスパイスの配合と作り方のレシピです
このレシピの生い立ち
毎年那覇市泊いゆまちにて開催されます「まぐろレシピ選手権」にゲスト参加している「お魚レシピ伝道師」の出品メニューです。カレーペーストの詳細が気になる方へお伝えするためにおこしたカレーペーストからカレースープまでのレシピになります♪

まぐベジスープカレーのカレーペースト

まぐベジスープカレーのカレーペーストのスパイスの配合と作り方のレシピです
このレシピの生い立ち
毎年那覇市泊いゆまちにて開催されます「まぐろレシピ選手権」にゲスト参加している「お魚レシピ伝道師」の出品メニューです。カレーペーストの詳細が気になる方へお伝えするためにおこしたカレーペーストからカレースープまでのレシピになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 玉ねぎ 1/2こ(120g)
  3. しめじ 1/2株
  4. 差し水 100ml
  5. にんにくすりおろし 小さじ1
  6. みりん こさじ2
  7. トマト缶(カットタイプ) 100g
  8. カレールゥ 50g
  9. A)クミン 4g(小さじ2)
  10. A)コリアンダー 1g(小さじ1/2)
  11. Aカルダモン 1g(小さじ1/2)
  12. A)オールスパイス 少々(3振り)
  13. A)クローブ 少々(3振り)
  14. B) 500ml
  15. 鶏がら(粉末 2g
  16. 鰹だし(粉末 4g
  17. ココナツミルク 60ml

作り方

  1. 1

    ①玉ねぎは繊維に沿って細切り、しめじは2~3本ずつでほぐしておく。

  2. 2

    深めのフライパンに油を入れ、①を入れて強火で5分炒め、差し水を入れて蓋をして中火にして3分蒸す。

  3. 3

    ②の蓋をあけ、残っている水分を強火にして飛ばし、にんにく、みりんを入れてなじませる

  4. 4

    ③トマト缶を入れて強火で水分を半量になるまで飛ばし、A)を入れて弱火にして3分炒める

  5. 5

    ④にB)、ココナツミルクを加え中火にしてひと煮立ち、させたら、弱火で15分煮込む

  6. 6

    ⑤にB)を加えてスープ状にのばしたらひと煮立ちして完成

コツ・ポイント

☆スパイスはすべて「パウダー」になります。
☆しめじはきのこならお好きなものでOK
☆B)はだし汁なので、本格的にしたい方は鳥だし1に対して鰹だし4でどうぞ。
☆ココナツミルクは好みで加減してOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまきやん
たまきやん @cook_40272258
に公開
末っ子のJKに捧げるメニュー展開。あと少しで子育てが終わるので、無謀なインスタ映えメニューにチャレンジしてみる。でも、気分で変わります。“料理は『作る人の気分で決まる。』”が座右の銘
もっと読む

似たレシピ