油揚げのとんぺい焼き風
お肉やキャベツの代わりに油揚げを使ったとんぺい焼き風です
このレシピの生い立ち
お好み焼きよりも低糖質なおやつを考えました。
作り方
- 1
油揚げをフライパンで軽く焼いて温める。
大きいものは薄焼き卵が巻きやすくなるように横長に切る。 - 2
フライパンにたまごを入れ、ヘラでかき混ぜながら薄くして薄焼き卵を作る。真ん中に1の油揚げをのせ、くるむ。
- 3
食べやすい大きさに切ってから、ソース、マヨネーズをかけてから、かつおぶし、小ねぎをのせる。
- 4
このメニューには肉厚でしっとりとした米油使用の油揚げ、日光いろは揚げをおすすめします。
- 5
タイシネットショップでもお求めいただけます。
コツ・ポイント
油揚げは少し厚みのあるものがおすすめですが、薄いタイプでも重ねて巻くと噛みごたえがあって美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
食べ応えバッチリ【絹揚げでとんぺい焼き風 食べ応えバッチリ【絹揚げでとんぺい焼き風
豚肉の代わりに、こんがりと焼いて食べ応えを出した『絹揚げ』を使った『絹揚げのとんぺい焼き風』です。 mieuxkanon -
油揚げでとんぺい焼き 油揚げでとんぺい焼き
・大阪人が作る、厚切り豚肉を油揚げで代用するレシピ・以前から油揚げの可能性に着目⭐︎・油揚げはジューシー、ヘルシー、リーズナブル!#油揚げでダマシめしmomarinco
-
-
居酒屋メニュー!キャベツのとん平焼き風 居酒屋メニュー!キャベツのとん平焼き風
人気検索1位!感謝です☆☆居酒屋の定番とん平焼きをヘルシーにキャベツだけで♪お肉を入れるとさらに美味しいです!t_tommy
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932934