ゴロゴロ桃とクラッシュゼリー*簡単

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

桃のコンポートをたっぷり入れてクラッシュゼリーと合わせました♡爽やか〜なゼリーになってます(´∀`)ノ♪♪
このレシピの生い立ち
桃の季節に何かスイーツが作りたくて、今回はゼリーのみでシンプルにしました♡

ゴロゴロ桃とクラッシュゼリー*簡単

桃のコンポートをたっぷり入れてクラッシュゼリーと合わせました♡爽やか〜なゼリーになってます(´∀`)ノ♪♪
このレシピの生い立ち
桃の季節に何かスイーツが作りたくて、今回はゼリーのみでシンプルにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 1個
  2. 300ml
  3. パルスイート粉末 30g
  4. 砂糖に置き換える場合 60g
  5. ゼラチン粉 5g
  6. ふやかす水 25ml
  7. ミント 適量

作り方

  1. 1

    桃のコンポートを作る。鍋に水とパルスイートを入れ沸騰させる。ゼラチンはふやかしてから、レンジで10秒加熱する。

  2. 2

    桃を水でよく洗い、桃のスジに沿ってぐるりと包丁を入れる。両手で持って前後にひねって割る。種をスプーンなどで取る。

  3. 3

    沸騰した鍋の火を消して桃の皮を下にして入れる。。

  4. 4

    落し蓋をして弱火で4分煮る。落し蓋を取り裏返して4分煮る。

  5. 5

    8分経って皮を剥いた状態です。

  6. 6

    コンポート液と桃に分けて容器に入れる。粗熱が取れたら桃を冷蔵庫へ入れる。

  7. 7

    コンポートゼリーを作る。コンポート液にゼラチンを入れかき混ぜる。冷蔵庫で2時間冷やし取り出す。

  8. 8

    フォークで適当にゼリーを砕く。

  9. 9

    桃を角切りにして容器に入れる。1/2個分

  10. 10

    桃の上に砕いたゼリーをスプーンなどでかける。

  11. 11

    桃の1/2を1/4にカットする。クラッシュゼリーの上に乗せる。ミントを飾る。完成!

コツ・ポイント

ゼラチンは火を止めてから入れてください。熱に弱く熱してしまうと固まりにくくなります。桃のコンポートは赤い皮の桃を選ぶとピンク色が綺麗に出ます。粉末のパルスイートは液体のものよりスイーツに適しているそうです。今回はレモン無しで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ