もち米なくても大丈夫!モチモチおこわの技

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

もち米がない。でもおこわを作りたい。そんな時、おもちが大活躍!!
このレシピの生い立ち
もち米にするにはどうしたらいいか考えてみました。とてもモッチモチです!おすすめ。

もち米なくても大丈夫!モチモチおこわの技

もち米がない。でもおこわを作りたい。そんな時、おもちが大活躍!!
このレシピの生い立ち
もち米にするにはどうしたらいいか考えてみました。とてもモッチモチです!おすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合〜三合
  1. 炊き込みご飯のセット 二合〜三合分
  2. おもち 一つ

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯の用意(二合〜三合)ご飯はふつうの白米。そこに、細かく切ったおもちをパラパラ加え、普通に炊飯器で炊くだけ。

  2. 2

    こんな感じでパラパラ。

  3. 3

    炊飯器で炊けました。おもちが溶けてます。

  4. 4

    よく混ぜて完成。(今回はおでんでのこったこんにゃくと、おでんの残り出汁で作りました)

コツ・ポイント

おもちを入れることがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ