フライパンdeセロリたっぷりマカロニ♪

happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990

苦手な人が多いセロリ!じっくり火を通せばとても食べやすくなるの♪
フライパンで豪快に調理して、皆で取り分けて食べよう♪
このレシピの生い立ち
セロリをたくさんいただいたので、贅沢な使い方をしたお料理にしたいと思って作りました

フライパンdeセロリたっぷりマカロニ♪

苦手な人が多いセロリ!じっくり火を通せばとても食べやすくなるの♪
フライパンで豪快に調理して、皆で取り分けて食べよう♪
このレシピの生い立ち
セロリをたくさんいただいたので、贅沢な使い方をしたお料理にしたいと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 160g
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. セロリ 大3本
  4. にんにく(チューブ) 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  7. 一味唐辛子 3ふり
  8. タバスコ 小さじ1
  9. 穀物酢 大さじ2
  10. 醤油 大さじ3
  11. バター(有塩) 20g
  12. 玉葱(みじん切り) 20g
  13. キッコーマン 極みつゆ 小さじ1
  14. とろけるチーズ 100g

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮と身を分け、皮は2~3幅に、身は一口大に切る
    セロリは葉と茎に分け、茎は2~3cmの斜め切りにする

  2. 2

    耐熱ボウルにマカロニと熱湯を入れる
    マカロニがある伝手くらいまでやわらかくなったらザルにあげておく

  3. 3

    フライパンに半量のバター・ニンニク・鶏肉の皮・一味唐辛子を入れて火にかけ、パチパチ音がしてきたらタバスコを加えて炒める

  4. 4

    鶏の皮に火が通ってきたらオリーブオイル・玉葱・セロリの茎を加えて炒める
    セロリが透き通ってきたら極みつゆを加え更に炒める

  5. 5

    フライパンの中央を開けて残りのバターを加え、溶けてきたら鶏がらスープの素を加えて全体を炒め合わせる

  6. 6

    鶏肉の身を加えて炒め、表面の色が変わってきたら穀物酢・醤油を入れて蓋をし、10分ほど蒸し焼きにする

  7. 7

    鶏肉に火が通ったらマカロニを加えて全体を混ぜ合わせ、セロリの葉を手で千切って全体に乗せ蓋をし3分ほど蒸し焼きにする

  8. 8

    セロリに葉がしんなりしてきたらとろけるチーズを全体に万遍なくかけて蓋をし蒸し焼きにする
    チーズが溶けたら出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンのままテーブルに出して、熱々を目の前で取り分けて食べるのがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990
に公開
ずぼらな私でも作れる“簡単で安く作れる”をテーマに、キャラ弁やパン作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ