茹で里芋のバター醤油

jellyjam
jellyjam @cook_40107449

超簡単で、素材の味が感じられて幸せー☆
このレシピの生い立ち
畑の里芋が沢山採れたので。じゃが芋みたいに食べてみようと思いました。じゃが芋より早く茹で上がるし、皮が剥きやすいので簡単です。

茹で里芋のバター醤油

超簡単で、素材の味が感じられて幸せー☆
このレシピの生い立ち
畑の里芋が沢山採れたので。じゃが芋みたいに食べてみようと思いました。じゃが芋より早く茹で上がるし、皮が剥きやすいので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 里芋 好きなだけ
  2. バター 好きなだけ
  3. 醤油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    里芋はしっかり洗って泥をおとす。

  2. 2

    鍋に皮つきの里芋とヒタヒタの水を入れて火にかける。沸騰したら火を弱めて蓋をして15分茹でる。

  3. 3

    竹串で刺してみてください。大きさによって時間がかわります。スッと刺さったら火を止めて芋を取り出す。

  4. 4

    熱いうちに手で皮を剥く。ペロッと取れますが熱いので、キッチンペーパーを使ってください。

  5. 5

    醤油とバターをかけて、熱々のうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

しっかり洗うこと、大きさによって茹でる時間が違うので、竹串で確認する、熱いので皮を剥くとき気を付けて。しっかりおかずにしたければ、鰹節を乗せたら1品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jellyjam
jellyjam @cook_40107449
に公開
麺類が大好きで、週に1回はお店で食べています。外で食べたものからインスピレーションを得て、レシピ考案(^-^)/
もっと読む

似たレシピ