ココアのケーキ-レシピのメイン写真

ココアのケーキ

あき介
あき介 @cook_40272370

覚書です。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの基本の量で作りたかったけど、バターが中途半端しかなくてある量でつくってみました。

ココアのケーキ

覚書です。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの基本の量で作りたかったけど、バターが中途半端しかなくてある量でつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm四方の型
  1. 小麦粉(薄力粉) 70g
  2. アーモンドープードル 30g
  3. ココア 20g
  4. バター(無塩) 70g
  5. 1個
  6. 砂糖 70g
  7. 牛乳 大匙1杯

作り方

  1. 1

    薄力粉とアーモンドプードルとココアを一緒にふるう。

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで練る。(レンジでチンしました)

  3. 3

    砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    ふるった粉類を4に少しずつ加えて混ぜる。

  6. 6

    混ざったら型に入れて、予熱で180℃にしたオーブンで15分ほど焼く。

  7. 7

    焼きあがったらあら熱をとり、ビニール袋に入れて5時間ほど置いとく。

  8. 8

    ビニール袋からだし、お好みの大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを入れ忘れました。
あら熱がとれたケーキはビニール袋に入れるとしっとりするそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あき介
あき介 @cook_40272370
に公開

似たレシピ