簡単★タコの下処理

140㎝わんたるママ @wanntalu
ぬめり取りが大変なタコの下処理。タコを冷凍するとぬめり取りが簡単にできるように♪
このレシピの生い立ち
長男がタコを釣ってきたので、下処理しました。
簡単★タコの下処理
ぬめり取りが大変なタコの下処理。タコを冷凍するとぬめり取りが簡単にできるように♪
このレシピの生い立ち
長男がタコを釣ってきたので、下処理しました。
作り方
- 1
タコの頭を裏返して、内臓を取ります。ポリ袋に入れて冷凍します。
- 2
タコを解凍したら塩を振ってもみ洗い。
- 3
洗い流して吸盤の汚れをしっかり落としたら、足と足の間1カ所に切り込みを入れます。
- 4
たっぷりのお湯でタコをゆでます。足を少しずつつけ、カールしてきたら頭まで入れてゆであげます。ざるに揚げて水を切れば完成♪
コツ・ポイント
塩はタコの大きさによって調節して下さい。
足と足の間に切り込みを入れるとキレイにカールしてゆであがります。
似たレシピ
-
-
釣り生のマダコの茹で方(タコの下処理) 釣り生のマダコの茹で方(タコの下処理)
生きたタコのヌメリ取りが大変!と思っていた方に朗報。美味しく柔らかく簡単にできます!塩もみしないのでしょっぱくなりません 釣り好きマサコ -
愛知の魚100選 タコの柔らか下処理 愛知の魚100選 タコの柔らか下処理
私の酒の肴にタコは欠かせません。タコのヌメリを効率的に取り、柔らかくする方法を紹介します。手間が半分、使う塩も半分!! 黒鯛チヌ子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934730