もっちもち♡じゃがいものニョッキ

。みぃ
。みぃ @cook_40272398

グルテンフリー、アレルギー対応
混ぜて丸めて茹でるだけで、とっても簡単にできます!ホワイトソース風クリームの失敗もなし✨
このレシピの生い立ち
久しぶりにニョッキ食べたい!と思い…

グルテンフリーで、誰でもおうちで簡単に作れる、失敗しないニョッキ&ホワイトソース風のクリームソースのレシピを即興で考えました。

半量でも作れます。
おやつにもぴったりです✨お子さんにも!

もっちもち♡じゃがいものニョッキ

グルテンフリー、アレルギー対応
混ぜて丸めて茹でるだけで、とっても簡単にできます!ホワイトソース風クリームの失敗もなし✨
このレシピの生い立ち
久しぶりにニョッキ食べたい!と思い…

グルテンフリーで、誰でもおうちで簡単に作れる、失敗しないニョッキ&ホワイトソース風のクリームソースのレシピを即興で考えました。

半量でも作れます。
おやつにもぴったりです✨お子さんにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(約14個)
  1. 〈ニョッキ〉
  2. じゃがいも 120g(可食部)←約1~2個分
  3. 粉チーズ 5g
  4. 片栗粉 25g
  5. ひとつまみ
  6. 〈クリームソース〉
  7. 牛乳 100cc
  8. 粉チーズ 5g
  9. コーンスターチ 3g
  10. コンソメ 適量
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    〈ニョッキ〉
    じゃがいもをやわらかくなるまで茹でる。

  2. 2

    ザルにあげて水気を切り、なめらかになるまでしっかり潰す。

  3. 3

    ニョッキの材料を全て加え、しっかりこねて生地を作る。

  4. 4

    手でひとくちサイズに丸める。
    (1個10gがちょうどいいです)

  5. 5

    沸騰したお湯にオリーブオイル(分量外)を少し加え、ニョッキを入れて茹でる。

  6. 6

    ニョッキが浮かんだら茹で上がり。
    皿に取り出しておく。
    (※茹ですぎ注意!)

  7. 7

    〈クリームソース〉
    鍋に材料を全て入れ、粉類をしっかり溶かしてから火にかける。

  8. 8

    ゴムベラなどを使い休まず混ぜ続け、とろみがついてきたら、さらに加熱してフツフツと沸騰させる。

  9. 9

    (強火で大丈夫ですが、不安な方は中火くらいで加熱していって下さい)

  10. 10

    〈仕上げ〉
    ニョッキにクリームソースをかけ、仕上げにパセリをふれば完成。

コツ・ポイント

・ニョッキは、まんまるに成形します。平たく潰すレシピもありますが、このレシピで平たくしてしまうと、茹でると水っぽくなります!;
・クリームソースは、コンソメを多めでしっかり味付けするとおいしいです。
・ソースをたっぷり絡めて食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。みぃ
。みぃ @cook_40272398
に公開
Twitterを中心に活動しています。パティシエ目指す18歳夢は自分の店を持つこと。製菓/調理/製パン/食物調理検定1級Twitter、Instagram、YouTube
もっと読む

似たレシピ