ヨウサマの減塩朝食⑥

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
小池栄子さんのクックドウの大根豚バラが食べたくなり、今日のメインです。
このレシピの生い立ち
やはり心不全はスーパー、デパ地下の惣菜はNG です。試食すると塩の使いすぎが分かります。
1日1800カロリー塩分8gに設定
ヨウサマの減塩朝食⑥
小池栄子さんのクックドウの大根豚バラが食べたくなり、今日のメインです。
このレシピの生い立ち
やはり心不全はスーパー、デパ地下の惣菜はNG です。試食すると塩の使いすぎが分かります。
1日1800カロリー塩分8gに設定
作り方
- 1
オムレツですが、写真の分量です。
ひき肉は卵と混ぜずに、別途炒めた方が生臭さが残りません。 - 2
サラダ油を敷き挽き肉を白くなるまで炒めます。
- 3
卵に鰹顆粒だし、水、インゲン、ムキエビ、カニかま、水煮筍をボールで混ぜておき、厚焼き卵を作るように、卵を焼く。
- 4
カレー味の炒め物は、写真は1人分目安の分量です。
- 5
サラダ油油を敷き、挽き肉が白くなったら、具材を入れます。
- 6
大根と豚バラの1人分の分量の目安です。
- 7
サラダ油を敷き、豚バラから炒め、白くなったら、大根を透き通るまで炒める。
- 8
最初水を200ccと、顆粒鰹出汁、醤油3滴、グラニュー糖小さじ2を加え煮る。途中差し水400cc加えて大根が煮える迄煮る
- 9
汁がヒタヒタになったら、水解き片栗粉を加え仕上げる。
- 10
お皿に盛る。サラダは前回と同じな為割愛します。
コツ・ポイント
ヤマサ顆粒鰹出汁にお任せする。醤油は3滴。
似たレシピ
-
-
-
-
ヨウサマの減塩朝食(減量ver)㊴ ヨウサマの減塩朝食(減量ver)㊴
コロナ感染予防で太ってしまいました。菜の花(かき菜で代用)の酢味噌和えで春を満喫しましょう。私の今日のメイン料理です。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩おやじの研究 ドライカレー ヨウサマの減塩おやじの研究 ドライカレー
秋なのに私の会社はクールビズ延長になりました。何となく季節の変わり目で、体力が落ちている時に辛い物が食べたくなりますね。 ヨウサマの減塩食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935891