モヤシを中心に野菜をナムる。

チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052

余り物で節約&簡単な小鉢を作ります。
モヤシは勿論、色々野菜が半端に余ったら是非チャチャッとナムル。
このレシピの生い立ち
余った野菜でお浸しなどを作りますが、ナムルはほぼ野菜を選ばないので多用します。
今回はモヤシ・アスパラガス・人参が余ったのでミックスナムルです。

モヤシを中心に野菜をナムる。

余り物で節約&簡単な小鉢を作ります。
モヤシは勿論、色々野菜が半端に余ったら是非チャチャッとナムル。
このレシピの生い立ち
余った野菜でお浸しなどを作りますが、ナムルはほぼ野菜を選ばないので多用します。
今回はモヤシ・アスパラガス・人参が余ったのでミックスナムルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3皿分
  1. モヤシ 150g
  2. 人参 1/4本
  3. アスパラガス 4本
  4. 酢、胡麻 各小さじ1~2
  5. 鶏ガラ顆粒 小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 醤油、煎り胡麻 少々

作り方

  1. 1

    野菜を軽く湯通しします。
    物によっては食べやすいサイズに切って下さい。
    モヤシは根切りしてあると口当たりが良いです。

  2. 2

    湯通しした野菜はザルにあけます。
    流水で粗熱とって、軽く水気を絞りましょう。

  3. 3

    調味料を加え、冷蔵庫に入れてしばらく味を馴染ませたら完成です。

コツ・ポイント

味付けは適当でOK、塩・胡麻油でだいたいは整います。
レモン汁や酢があれば味がしまるので是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052
に公開
実験感覚で調味の分量を探していく。ようこそおいで下さいました、隠れ家チャンコ・ラボへ。極力食べきりを目的に量は控えめな物が多いですが、各々で調整頂けるよう解説・分量はちゃんと書いていこうと思います。動画については撮影・編集の環境が整ってないため、導入してません(本当はそういうのも取り入れたいのですが…)好き勝手気の向くままなんで、定期掲載や目立った事もしません。あしからず(´ω`)
もっと読む

似たレシピ