チキンとビーツ! ピンクのスープ カレー

ピンクのカレーですが甘くないです。本格的なインドカレーの材料で作りました。クミンやコリアンダーが香る美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
以前、鳥取でピンクのレトルトカレーを買ってきました。それを思い出して作りました。見かけに反して、凄く美味しいです。
チキンとビーツ! ピンクのスープ カレー
ピンクのカレーですが甘くないです。本格的なインドカレーの材料で作りました。クミンやコリアンダーが香る美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
以前、鳥取でピンクのレトルトカレーを買ってきました。それを思い出して作りました。見かけに反して、凄く美味しいです。
作り方
- 1
香辛料を用意する。家にない場合は、全ての香辛料の代わりにカレー粉 小さじ2 で代用して下さい。
- 2
ビーツと汁を分量、缶から取り出す。
- 3
ミキサーまたは、ブレンダーでビーツをなめらかにする。
- 4
鶏肉は一口大の薄切りにする。塩、こしょうをして、サラダ油を引いたフライパンで両面が白くなるまで焼いて、取り出しておく。
- 5
サラダ油でクミンシードを弱火で泡が出るまで炒める。火を消して、茶こしで、こしてクミンシードを取り除く。
- 6
鍋にクミンシードの香りの付いた油を戻して全てのパウダー、にんにく、しょうがを加えて、2分間弱火で炒める。
- 7
ビーツと汁を合わせる。
- 8
コンスターチと牛乳を混ぜ合わせる。
- 9
牛乳で溶いたコーンスターチ、コンソメ、ローリエを加えてトロミが付くまで加熱する。
- 10
塩とコンソメで味を調える。辛い場合は砂糖を加えて下さい。
- 11
鶏肉を戻して3分加熱する。
- 12
パセリをみじん切りする。器にスープを流し、パセリを添えて完成!
コツ・ポイント
カレーのスパイスは、揃えるのが大変です。家にない場合は、カレー粉で代用して下さい。クミンシードは入れた方が美味しいと思いますが、無くても大丈夫です。ビーツ缶は、KALDIや業務用スーパーに売っています。
似たレシピ
-
-
スパイスだけのヴィーガンスープカリー スパイスだけのヴィーガンスープカリー
札幌出身のにゃーぽこが完全ベジカリーにアレンジしました。スパイスだけで、ヘルシーなベジタブルスープカリーができます。 にゃーぽこ -
-
究極ダイエットレシピ★チキンスープカリー 究極ダイエットレシピ★チキンスープカリー
チキンレッグをフランス料理技法のコンフィ(低温の油で揚げる)にし野菜を素揚げにして香辛料を玉ねぎと炒めた本格的カリーです 料理研究家スマイリー -
-
-
-
リカちゃん♡エビパクチースープからカレー リカちゃん♡エビパクチースープからカレー
レシピID : 20969460 エピパクチースープからトムヤン風に更にカレーへに~ココナッツのシャビシャビけいカレー♪ ゆち虎 -
全然辛くない!スープ風カレーinネパール 全然辛くない!スープ風カレーinネパール
香辛料たっぷりなのに辛くない!?カレールーを使わないので日本のカレーとは全く異なる見た目と味を持つネパール流カレーです! あきぞの -
脂肪燃焼スープで夢民風スパイスカレー 脂肪燃焼スープで夢民風スパイスカレー
脂肪燃焼スープの材料を見ていたら、これはスパイスカレーでいけるのでは…?となり、魔改造。好きな味なので続けられました! あをき -
-
その他のレシピ