特濃チャイ

吉美四季
吉美四季 @cook_40203452

風邪の引き始めに、スパイス多めのこれを飲んで、家中を大掃除するのです。
汗かいてお風呂に浸かって、寝て仕舞えばすっきり。
このレシピの生い立ち
何でも濃いのがすき。

特濃チャイ

風邪の引き始めに、スパイス多めのこれを飲んで、家中を大掃除するのです。
汗かいてお風呂に浸かって、寝て仕舞えばすっきり。
このレシピの生い立ち
何でも濃いのがすき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳(豆乳を混ぜても) 飲みたい量の1.5倍
  2. 砂糖類(蜂蜜などでも) 甘くしたい分だけ
  3. 生姜(すりおろしか、) ひとかけ
  4. ターメリック、シナモン 多目(小さじ1くらい)
  5. クローブ、カルダモン、オールスパイス、胡椒、などその他のお好きなスパイス 少しずつ(小さじ1/2くらい)
  6. 茶葉(アッサム) 分量通り

作り方

  1. 1

    鍋に全ての材料を入れ、強火にかける

  2. 2

    沸騰して、モコモコの泡が鍋の半ば(溢れる二歩手前)に来たら火からおろし、落ち着いたら火にかける。これを三回繰り返す。

  3. 3

    茶漉しでこしてめしあがれ。

コツ・ポイント

ちゃんと沸かすこと。もっこもっこに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
吉美四季
吉美四季 @cook_40203452
に公開
美味しいは正義だし、適当はいい塩梅。 ※補足①出汁は鰹、煮干、昆布の粉末放り込みスタイル ②分量は適当、味見推奨、適宜ご自身でうまいことやって下さい ③調味料はいいやつ使う ④灰汁は澄まさないものは取らない ⑤大蒜と生姜もスパイス仲間としてほぼ粉使用 ◆note→ https://note.com/ysmsk0114
もっと読む

似たレシピ