
作り方
- 1
大根の皮をピーラーでむく
太さは1㎝〜2㎝でも十分美味しい
いちょう切りで
- 2
まず大根を下ゆで。
その後ワカメの出汁顆粒を入れた湯でグツグツ、弱火で蓋をして大根が柔らかくなるまで10分〜。 - 3
茹で汁も加えて、味噌だれの材料②を混ぜる。様子を見ながら、時々かきまぜながら、最初はラップかけ途中で外しレンジで一分。
コツ・ポイント
昆布出汁が効いてる。醤油を少し垂らすのもいいかも。味噌タレは甘くなりすぎないよう、人気レシピをアレンジしてこのバランスにしたらちょうど良くなった(笑)
似たレシピ
-
簡単すぎ〜ふろふき大根★大根大量消費! 簡単すぎ〜ふろふき大根★大根大量消費!
大根大量消費★ほっとくだけ!大根だけあれば、あとは家にある材料だけで簡単にできます♬シャトルシェフで放置してたら出来ます ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938105