貴女風味でバウンドケーキ❤️ゆりさん風

♥️ゆりさん風
♥️ゆりさん風 @cook_40214246

簡単です仕上がりはシロップが馴染んでからです。まだ食べてない。いつも美味しいがいまいち固かった
理由はシロップでした
このレシピの生い立ち
ろく先生の(上からシロップ)の事をお聞きし目からウロコでした。→何せたっぷりかけておられました❗又試食して書きます。→1週間後→試食→美味しい→シロップがおーいかな70cc 位でもO.K.

貴女風味でバウンドケーキ❤️ゆりさん風

簡単です仕上がりはシロップが馴染んでからです。まだ食べてない。いつも美味しいがいまいち固かった
理由はシロップでした
このレシピの生い立ち
ろく先生の(上からシロップ)の事をお聞きし目からウロコでした。→何せたっぷりかけておられました❗又試食して書きます。→1週間後→試食→美味しい→シロップがおーいかな70cc 位でもO.K.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1本
  1. (常温) 2個
  2. ❤️砂糖(60で変更します❗) 80g(ゆりさんはシュガーカット使用)
  3. バター 80g(ゆりさんは大白ゴマ油使用)
  4. オレンジキユーラリー 適量
  5. ニラエッセンス 適量
  6. ❤️シロップ用砂糖30gと水合わせて100g→ 変更します❗→
  7. (砂糖20水50cc )

作り方

  1. 1

    全部水分がある物は人肌に暖めておく→フライパンにお湯を沸かして分量を計り浸けておく
    材料を揃えて焼き容器に敷紙をしておく

  2. 2

    バター溶かします。上ズミの透き通ったどこだけ使います。下の白い油は今は使いません→大白ゴマ油()人肌より高め45°位

  3. 3

    常温全卵→ミキサーで泡だて砂糖を、2回に分けて入れます。

  4. 4

    1回振るったベーキング入り小麦粉を振るいにかけながら2回に分けて入れノの字を、描くようにゴムベラで大きく混ぜます。

  5. 5

    暖めた油(バター)やオレンジピクチャーやエッセンスを、入れます→ノの字で大きくボールの縁も忘れないこと。

  6. 6

    出来たら焼き容器に入れます→両端を、少しだけ高めに→上からトン、トン、落とす→中央に白いバターを付けて(┯)を入れる→

  7. 7

    (┯)を入れる事で焼き上がに中央に切れ目が出来る。
    180度余熱で160/40分(お手元のオープンで差がある)で焼く。

  8. 8

    焼けたら直ぐに取り出す。→クーラーの上に載せ紙を、剥がす

  9. 9

    平らなところにラップを出してケーキを載せる→シロップを熱いうちに(6面)に刷毛で塗る→ラップを動かす(手)で触らない。

  10. 10

    下に引いたラップで包み1週間後食べ頃になりなす。

コツ・ポイント

暖めながら泡だて(泡だてなくてもお砂糖を、完全に溶かすように確り擦り混ぜたらok です。)
❤️艶だしにシロップだけではなくお気に入りのママレード、アプリコット等、上から少々追加していいかも?
❤️砂糖20/水50に変えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥️ゆりさん風
♥️ゆりさん風 @cook_40214246
に公開
❤️超簡単❤️貴女風味で⭕試してみて❤️もう1品❤️
もっと読む

似たレシピ