行者ニンニク入りチヂミ

おかめ0515
おかめ0515 @cook_40156389

行者ニンニクの葉の部分でチヂミにしたら美味しかった!ので春の時期に是非☆
このレシピの生い立ち
ニラの代わりに行者ニンニクでチヂミにしてみたらどうか?と思ってやってみました。
ネギっぽくもなるのでとっても美味しいです。

行者ニンニク入りチヂミ

行者ニンニクの葉の部分でチヂミにしたら美味しかった!ので春の時期に是非☆
このレシピの生い立ち
ニラの代わりに行者ニンニクでチヂミにしてみたらどうか?と思ってやってみました。
ネギっぽくもなるのでとっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 行者ニンニク(葉の部分) 50g
  2. 乾燥小エビ 大さじ1
  3. 薄力粉 100g
  4. 溶き卵 1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. 1/2カップ程

作り方

  1. 1

    行者ニンニクの葉の部分を、1㎝角程にザク切りにします。

  2. 2

    水以外の材料を全てボウルに入れて混ぜます。
    水かげんは自分のお好みのゆるさに調節しましょう。

  3. 3

    フライパンを熱し、タネを薄く広げます。
    薄くすればするほど、サクサクになります。

  4. 4

    両面を2~3分ずつ程度焼いて完成です☆

コツ・ポイント

葉の部分だけを使うと、均一に火が通りやすくなるのでオススメです。

茎の部分はジンギスカンなどに入れると美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかめ0515
おかめ0515 @cook_40156389
に公開
北海道に住んでいる元・調理師です。地元の食材を使った料理や山菜料理を考えるのが好きです。ブログ(https://www.okmhn.com/)では美味しいご飯について語っています。暇つぶしにどうぞ^^
もっと読む

似たレシピ