簡単タイ料理!ナンプラーで豚ニンニク炒め

CHERRY80
CHERRY80 @cook_40196993

タイ大好きな私が作る簡単タイ料理【ムーガティアム】ムーは豚 ガティアムはニンニク♡ご飯が進みまくる味です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
タイ料理でバイトしてた時のお気に入りまかないを再現!豚肉が安い時に最適のメニュー♡タイ料理の中でも日本人好みの味でとっても食べやすい(≧艸≦)

簡単タイ料理!ナンプラーで豚ニンニク炒め

タイ大好きな私が作る簡単タイ料理【ムーガティアム】ムーは豚 ガティアムはニンニク♡ご飯が進みまくる味です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
タイ料理でバイトしてた時のお気に入りまかないを再現!豚肉が安い時に最適のメニュー♡タイ料理の中でも日本人好みの味でとっても食べやすい(≧艸≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お腹いっぱい2人分
  1. 豚肉薄切り(バラでもロースでも切り落としでも) 350〜400g
  2. ■ナンプラー(下味) 大さじ1
  3. ■酒(下味) 大さじ1
  4. ■醤油(下味) 大さじ1/2
  5. ■ニンニクすりおろし チューブ10センチ
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ニンニク 1片
  8. ★ナンプラー 大さじ1.5
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★醤油 大さじ1/2
  13. ★砂糖 大さじ1
  14. キャベツの千切り(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎの3/4を5ミリ幅に切り残りの1/4はすりおろす。ニンニクは薄くスライス。豚肉は食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    ※玉ねぎの切り方※
    シャキシャキが好きな人は繊維に沿って、柔らかいのが好きな人は繊維に垂直に切ってください('∀'*)

  3. 3

    ポリ袋に豚肉、1ですりおろした玉ねぎ、■の下味調味料を入れてモミモミしてしばらくおく。時間がないときすぐに次へ…

  4. 4

    ★の調味料を混ぜる。

  5. 5

    火をつけずにフライパンにサラダ油もしくはごま油(分量外)を大さじ1ほど入れ、そこにスライスしたニンニクを投入。

  6. 6

    フライパンの火を弱火でつける。油にニンニクの香りが移るのを待つ。ニンニクの色が少し透明になったら次へ…

  7. 7

    ニンニクの香り漂うフライパンに下味をつけた豚肉を入れて炒めていく。8割ほど火が通ったら玉ねぎも入れて炒める。

  8. 8

    玉ねぎが好みの柔らかさになったら調味料を入れて全体に絡める。
    塩と黒胡椒で味を整えたらキャベツとお皿に盛り付けて完成♡

  9. 9

    2018年1月29日追記
    レポたくさんありがとです♡
    ナンプラーの種類によってはしょっぱくなりすぎちゃうことも…

  10. 10

    下味ナンプラーを半量にして、後入れ調味料はまずは2/3を入れて味見して残りを入れるかどうか決めるといいかもしれません♪

  11. 11

    タイで買ってきたナンプラーで作ったらちょっとしょっぱすぎました( ˘・з・)
    オススメのアレンジあったら教えてください♡

コツ・ポイント

デートの前の日はNGですΣ(´д`)w
コツなんて無くて誰でも作れます♡火傷に注意して作ることくらいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHERRY80
CHERRY80 @cook_40196993
に公開
エスニック料理ラヴ(*´ ∀ `*)♪
もっと読む

似たレシピ