【失敗しない】アクアパッツァ

ka4ぴん @cook_40128040
とっても簡単!失敗しないアクアパッツァ。
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に初めて作ったけど、簡単で美味しくできました。魚介の旨味とレモンと塩コショウだけで、こんなにも美味しくできてびっくり!
【失敗しない】アクアパッツァ
とっても簡単!失敗しないアクアパッツァ。
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に初めて作ったけど、簡単で美味しくできました。魚介の旨味とレモンと塩コショウだけで、こんなにも美味しくできてびっくり!
作り方
- 1
イカの胴体は内臓を取って皮をむき塩コショウ。(皮が残っていると料理したときに皮の色素が出て汚い色になるので、完全に剥く)
- 2
エビは殻をむき背ワタ、ハラワタを取り塩コショウ
- 3
白身の魚はキッチンペーパーで水気を取り塩コショウ。
- 4
にんにく➡みじん切り
レモン➡輪切り
プチトマト➡洗ってヘタをとる
アンチョビ➡みじん切り
パセリ➡みじんぎり - 5
フライパンににんにくとオリーブオイル、アンチョビを入れて香りが出たら白身の魚を入れる。
- 6
海老・いか・あさり・プチトマト・レモンを入れ白ワインで煮る。海老の色が変わり、あさりが開いたら塩コショウ。パセリを飾る。
- 7
※イカはきれいに皮を剥いておく。むかないと煮たときに色が出て料理全体が汚い紫色になります。皮を残したい時はイカだけ別ゆで
コツ・ポイント
切り身をつかうと簡単!食べやすくておいしいです。
鯛だと別格に美味しいけど、タラや他の白身魚でも充分美味しいです。絶対にあった方がいいのは白ワイン、アンチョビ、にんにく、レモン。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941402