みりんマスタードソース

Charom
Charom @cook_40095344

簡単に作れて冷蔵庫の常備調味料として活躍のマスタードソースです。
このレシピの生い立ち
マスタードシードが使い切れず、みりんのレシピ本を参考に作ってみたところ、お魚のソースにぴったりなので、備忘録を兼ねてレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. マスタードシード 80~100g
  2. 適量
  3. 小さじ1
  4. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    本みりんは、鍋に入れ弱火にかけてアルコールをとばしておく。

  2. 2

    マスタードシードを容器に入れ、かぶるくらいの酢を注ぎ、1と天然塩を加えて常温で一晩おく。

  3. 3

    マスタードシードがふくらんできたら、酢を足して数日冷蔵庫におく。

コツ・ポイント

調味料は本物を使うことでお料理が美味しくなります♪
結構辛味があるので、お好みでみりんやお酢の分量を増やしても。
冷蔵庫で半年ほど保存可能です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Charom
Charom @cook_40095344
に公開
旬のもので美味しいものを作って食べるのが大好きです。日々のおうちごはんからいくつかレシピをシェアしています。
もっと読む

似たレシピ