みりんマスタードソース

Charom @cook_40095344
簡単に作れて冷蔵庫の常備調味料として活躍のマスタードソースです。
このレシピの生い立ち
マスタードシードが使い切れず、みりんのレシピ本を参考に作ってみたところ、お魚のソースにぴったりなので、備忘録を兼ねてレシピにしました。
作り方
- 1
本みりんは、鍋に入れ弱火にかけてアルコールをとばしておく。
- 2
マスタードシードを容器に入れ、かぶるくらいの酢を注ぎ、1と天然塩を加えて常温で一晩おく。
- 3
マスタードシードがふくらんできたら、酢を足して数日冷蔵庫におく。
コツ・ポイント
調味料は本物を使うことでお料理が美味しくなります♪
結構辛味があるので、お好みでみりんやお酢の分量を増やしても。
冷蔵庫で半年ほど保存可能です。
似たレシピ
-
-
マスタードクリームソース*即席マスタード マスタードクリームソース*即席マスタード
濃厚あっという間にできるクリームソース♪粒マスタードがなくてもOK!黄色いマスタードがあれば作れる♪白身魚やサーモンのソテーに、チキンステーキやハンバーグにも合う♪冷蔵庫に余っているマスタードや生クリーム消費に! pokoぽん☆彡 -
-
チキンソテー(本みりんマスタードソース) チキンソテー(本みりんマスタードソース)
本みりんの甘味とツヤが効いたマスタードソースで チキンソテーを包み込む!春なら付け合わせには、新じゃがを! 全国味淋協会 -
-
自家製ぷちぷちマスタード・ソース 自家製ぷちぷちマスタード・ソース
マスタードのプチッと食感がアクセントの「粒マスタードピクルス」です。ソースとして活用できる自家製万能調味料です。 kebeibiko -
-
簡単&断然美味*自家製マスタードソース 簡単&断然美味*自家製マスタードソース
身体に良い辛味成分で燃焼力up!混ぜるだけの自家製マスタードソースでダイエット料理のサラダや肉や魚もワンランクup♡ ダイエットちぅ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942013